ようこそ、クラシックギターの世界へ!
豊かな人生を音楽と友に! ギターは最高のパートナー!
クラシックギターの美しい音色は、きっとあなたを虜にするでしょう。
お子さまの情操教育に! 退職後の豊かな人生に!
本格的に習いたいあなた。余暇を楽しみたいあたな。さあ、今日からはじめましょう、「ギターのある生活」。
楽譜が読めない人も大丈夫。
「禁じられた遊び」や「アルハンブラの思い出」など
珠玉のギター曲にチャレンジしましょう。もちろん、ポピュラーも弾けるようになります。
まずは、お気軽に無料体験レッスンのご予約を。
はじめるのに年齢は関係ありません。思いたったときがギターの適齢期です。
なかなか、上達しないとお悩みの方、正しい練習をしていますか?
アポヤンドと同じ音色・音量でアルアイレが弾けますか?
他の教室で習っていらした生徒さんも多数おられます。
経験者の方も、是非、体験レッスンにお越しください。
■新着情報
- 令和元年5月12日 春の発表会は無事終了。皆さん、お疲れ様でした。演奏も素晴らしかったですが、懇親会も盛り上がりました!
- 次回は、11月16日です。楽しんでいきましょう。
- 令和元年11月24 発表会、楽しかったですね。懇親会のインド料理も格別でした。次回の発表会は来年5月10日(日)です。懇親会は、イタリアンを
- 予定していま~す。 新しい生徒さんも続々入会!次回が楽しみです。(^^♪
- 令和2年4月6日 コロナウイルス緊急事態宣言が出されることになりましたので、残念ながら5月の発表会は中止することにしました。
- 11月の発表会に向けてモチベーションを維持していきましょう。
- 令和2年5月16日 本日より教室を再開いたします。次回の発表会は、11月7日(土)を予定しています。
- 令和2年10月8日 発表会まであと1月。みんなラストスパートです。
- 続々と新しい生徒さんが入会しています。あなたも、是非、無料体験レッスンを受講してください。
- 令和2年11月8日 皆さん、発表会お疲れ様でした。1年ぶりの開催でしたが弾きこもっていたおかげかとてもうまく弾けていましたよ。
- 反省会も大いに盛り上がりました。久々に飲んで食っての楽しいひと時でした。次回は春です。
- 令和2年11月24日 春の発表会が5月15日(土)に決まりました。大阪ではコロナが猛威をふるいだしました。早くワクチンができることを祈ってます。